おススメ商品の記事

NEW FACE
こんばんは!!

コバック袋井久能店の鈴木です☆

本日は3月並み。。。それ以上の激務でした!!!

お客様には、時間調整や作業待ち等ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした!!
そんなコバック袋井久能店をお選び頂きありがとうございます!!

そして、そんな激務を消化してくれるスタッフ達には感謝しかありません(泣)



そんな袋井店に新たな仲間が加わりました☆

展示車ウェイク.jpg


!! ダイハツ ウェイク !! ☆展示車☆(6月中旬納車可能 先行予約受付中w)

なかなか個性的なスタイルを持っていますが、どの様な方にオススメかと言いますと

「 釣り好き 」 な方へオススメです!!!!!

車内へロッドホルダーを付けても天井高が高いので、圧迫感がありません!!

バス釣り、海釣りなんでもOKじゃないでしょうか!?

先日は「Gamakatsu」ステッカーを貼ったウェイクが居ました☆


気温もいい感じになって来たので、是非新しい車で釣りに出かけましょうww


先日は福田漁港で小カマスと戯れましたww

紅葉シーズンですね~

これからいよいよ葉シーズンを迎えますね。

この辺りだと、小國神社・静岡県立森林公園・浜松城公園・寸又峡など・・・

素敵な所が沢山ありますね!!

皆さんも見に行かれるかと思いますが、遠出される前に愛車の点検を実施してからお出かけすることを

おススメします!

尚、スズキ車は、年内「愛車無料点検」を実施しております!!

 

また、最近では、ニュースで話題のドライブレコーダーの設置・販売も行っております。

DSCN6450.JPG

お車での、トラブルに巻き込まれる前にお守りとして設置することをおススメします!

ここ最近では、市場でも欠品が続いているようです。

浜北店には、在庫ございます!!

早いもの勝ちです!!

一度浜北店まで、お問い合わせください。

点検のご予約もお待ちしております!!

フリーダイヤル 浜北アピタ通り店 0120-589-139

 

 

 

 

フラッシング&トリートメントのおススメ

こんにちは!車検のコバック浜松初生店です。

今日は、エンジンの「フラッシング&トリートメント」という商品についてお話させて頂きます。

ところで皆さん、エンジンオイルは定期的に交換していますか?

交換目安としては5000km毎、または半年毎と言われています。

ほとんど交換した事がないという方もいれば、車の事はよくわからないけど何となくオイル交換だけはやっているという方も

多いと思います。

ちなみに定期的なオイル交換をしないと・・・こうなります。20017471-51964-7.jpg

これは、エンジン内の汚れやカスが固まっている状態なんです。この固まりや汚れが原因でエンジンの異音が鳴ったり、

白煙が出たり、最悪の場合、焼付きを起こしてしまいエンジンが壊れてしまうんです。

残念ながら、このような状態まで来てしまうとほぼ手遅れです。

通常、定期的にオイル交換をしていれば、ここまでの状態になる事はありません。

しかし、そうはいっても、長く乗っていれば多少の汚れや金属部品の摩耗は避けられません。

年数が経つにつれて燃費やパワーなどエンジン性能は少しずつ低下していきます。

そんなエンジン性能を復活させるためにおススメなのが

「フラッシング&トリートメント」なんです!

 

どんなものかを簡単に言うと・・

エンジン内部を洗浄して汚れがつきにくいようにコーティングするようなイメージですね。

これを実施することでエンジン性能が復活、または向上します!

身近なもので例えると・・・

お風呂掃除みたいなものですね!

汚い浴槽に新しいお湯を入れてお風呂に入りたくないですよね?

キレイな浴槽でお風呂に入りたいですよね!それと同じです!

お風呂掃除みたいに毎回じゃなくても大丈夫ですが

2年に1回ぐらいはエンジンの中をキレイにする事をおススメします!

車検毎ぐらいですね!

IMG_4903.JPG

「フラッシング&トリートメント」  ¥5,000 (税抜)

ぜひお試しください!!

※オイル、エレメントとの同時交換をおすすめします。

汚れがひどくオイルの状態によってはおススメできない事もあります

 

 

 

 

自慢の展示車
皆様こんにちは

袋井店広報担当の鈴木です

本日コバック店は定休日となります。

皆様にはご迷惑お掛けしますが、体調管理も大事な時代ですのでご容赦下さい。

お店は休みですが、常に仕事モードの性格なので所用序にブログアップ☆


只今、袋井店では、新型ワゴンRハイブリッドFX ブラックの展示車が御座います。
(写真は当社ブログより転用の為仕様は違います)


ワゴンRハイブリッドFXブラック.JPG




















常に進化を遂げるワゴンRですが、このハイスペックでこの価格!!


相変わらずスズキさんはお値段以上w


こちらの展示車は時期がくれば未使用車としての販売も可能で御座います♪
まだ商談中になってはいないので、そろそろ乗り換えかなーと思っている方は是非お問い合わせください。

森街道沿いに展示しておりますので、ウォーキングや渋滞中のお車の中からでも、ちらりと見れます♪


※事故・故障のお問い合わせは当社ロードサービス NRS浜松までご連絡下さい フリーダイヤル:0120-931-219

ワイパーブレードのおすすめ

IMG_4097.JPG

こんにちは!車検のコバック浜松初生店です!最近、台風や集中豪雨など雨の日が多いですよね。

車の運転中に視界が見づらいなんて事ありませんか?

今日はフロントガラスの視界が見づらい方へワイパーブレードのお話をさせて頂きます。

ワイパーブレードはワイパーゴムを固定している金具の事です。

通常、ワイパーのゴムは1年、2年ほどで皆さん交換されていると思いますがワイパーのブレードって交換されてますでしょうか?

ゴムの交換はしていてもブレードを交換している方は少ないのではないでしょうか??

knowledge_image02_2.jpg

実はワイパーのゴムだけを交換しても拭き取りがあまり良くならない事があります。

ワイパーブレードが傷んでガタなどがある場合、ゴムに伝える圧力が均一にならない為、拭き残しや拭きムラが発生するのです。

さらにワイパーブレードが傷んでいるとゴムも傷みやすくなるため、ゴム自体の寿命も縮めてしまいます。

当店ではワイパーゴムは1年毎ワイパーブレードは車検毎で交換する事をおすすめします!

料金は車種によっても異なりますが

 

ワイパーゴム 料金 1本¥800(税抜)~

ワイパーブレード 料金 (ゴム付き)1本¥2300(税抜)~

「ブレード交換の際にはゴムがセットでついてくるのでお得です!!」

交換の際にはお気軽にお声かけ下さい!!

     

 

 

 

1  2  3  4

カテゴリCategory

最新記事Latest news

  • 浜松和田店 053-463-7227
  • 浜松初生店 053-420-1334
  • 浜松森田店 053-443-1589
  • 軽ランド・コバック
    浜松有玉店
    053-401-6611
  • 浜北アピタ通り店 053-584-1511
  • 袋井インター通り店 0538-45-3351
浜松和田店 浜松初生店 浜松森田店 軽ランド・コバック 浜松有玉店 浜北アピタ通り店 袋井インター通り店
  • 豊岡テクノセンター 0539-63-5225
  • 豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター