こんにちは!本社保険担当の坂井です^^
今が平成最後の保険見直しの機会であることをご存知でしょうか??
平成31年1月に静岡県は地震保険が値上がりするんです!
静岡県は地震が起きていないのに何で値上げなの?と思われる方がいらっしゃると思いますが
『今後起こる可能性が大変高い』といわれているからなんです。
最近では大阪北部地震に続き北海道で大きな地震がございました...
9月7日、ある大手保険会社T社様から被害件数をお聞きしました。
北海道の地震に関してはまだ詳細がわからないとのことですが、
大阪北部地震は26,000件事故報告が上がっているそうです...
地震が発生し被害にあってしまうと、まとまったお金が必要になります。
そんな時、力になってくれるのは地震保険です!
地震が来る前に、値上がりしてしまう前に、今できる準備をしていただければと思います。
※地震保険の保険料は2017年1月以降数回に分けて段階的に改定を行うこととされています。
今回は第2回目の改定です。
こんにちは!
夏休みは皆様どこかへお出かけされましたか ^ ^?
私は愛知県の常滑市に行って参りました!!
(遠すぎないので朝ゆっくり出発しても十分楽しめました ^ ^ )
お昼過ぎに「まるは食堂りんくう常滑店」に到着!
http://www.maruha-net.co.jp/shop/tokoname
30分程店内で待ちまして、空港を見ながらエビフライをいただきました ^ ^
(※お昼時は大変込み合う可能性があります。)
その後は目的の場所...
『常滑市陶磁器会館』に向けて出発!
http://www.tokoname-kankou.net/contents/miru01-09.html
常滑のやきもの散歩道をお散歩しました!
散歩中は暑さで溶けてしまいそうでしたが、
のんびりした街並みと、おしゃれなお店と、歴史のある窯を見て回りました!
最後はろくろ体験教室に参加!
下手すぎて先生の足を引っ張りまくり...1時間かけてようやく先生に作ってもらうことができました(笑)←
これはお茶椀です!(大きいですが、焼くと縮んでしまうそうです)
先生の手は神の手でした ^ ^
完成は1か月半後の9月末予定です!
私は体験を陶磁器会館で行いましたが、散歩道にはたくさんの教室がありました!
是非、足を運んでみて下さい☆
厄除けネコちゃんです☆
明日8月9日(木曜日)~16日(木曜日)まで
夏季休業となります。
17日(金曜日)は、朝9時からの営業となります。
お休み中のトラブルは・・・
当社のNRSまでご連絡下さい!!(24時間365日体制)
0120-931-219
大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
こんにちは!
保険担当の坂井です!
6月の大阪北部地震、7月には平成30年7月豪雨...
ニュースをみて胸を締め付けられる思いになりました...
今すぐ私にできることは...
『火災保険を勉強して、当社のお客様に火災保険の大切さを伝えることだ』と思い
本格的に火災保険を勉強し始めました!!
みなさま、火災保険に「水害」の補償をつけられていますか?
そして、火災保険に「家財」の補償をつけられていますか?
「つけていないかも?!」と思われた方はすぐに火災保険の証券をご確認下さい!!
保険は思い立ったときの見直しをオススメします ^ ^
※こちらは楽天損保(旧:朝日火災)の火災保険のチラシです。
家財は意外と高額!!!火災保険を勉強して改めて気づかされました。
そして「自動車保険の車両保険が付いているか」も合わせてご確認ください!
新しい車の場合はローンだけが残ってしまうこともございます T T
コバックに証券を持参いただき、「水害も補償される?」と聞いてください。
当社スタッフが、お客様の安心な補償選びのお手伝いをさせていただければ幸いです。