「ありがとう」運動!

みなさん「ありがとう」言えてますか?

簡単な一言、なかなか言えませんよね。

当社では「ありがとうカード」を使った「ありがとう運動」を行っています。

1日に1度は「ありがとう」って言いたいですね!

2011-11-02 15 30 58.JPG

 

2012年度のリクルート活動終了!

2012年度のリクルート活動も何とか終了しました。

 

今年は高校生~大学生まで全部で10名の内定を出す事が出来ました(^O^)/

 

来年の4月が楽しみです!

 

写真は会社見学に来てくれた高校生の様子です。

2011-10-08 09.42.13.jpg

 

夏期経営トップセミナーに参加してきました。

昨日、静岡市のホテルアソシア静岡で開催されました「夏期経営トップセミナー2011」に参加させて頂きました。

講師の方は皆さん素晴らしい方ばかりで

・法政大学教授の坂本光司先生

・㈱ライブレボリューションの増永寛之社長

・㈱加賀屋の小田禎彦会長

・法政大学教授の西浦道明先生

と、5時間ほどの講演が短く感じる様な、内容の濃いものでした。

全ての講演がためになり、様々な気付きを得る事が出来ました。

 

その中でも、加賀屋の小田会長の話の中で出てきた

「おもてなし」で大切な事として

「笑顔で気働き」という言葉が有りました。

正に私達サービス業にとって大切な事だと感じました。

お客様や周りの状況に常に注意をはらい、お客様のニーズを感じ取り「気働き」する。

私達も大切なお客様の為に「笑顔で気働き」を心がけたいと思います。

 

2012年度リクルート活動も大詰め!

こんにちは。

SVの伊藤です。

昨年の10月頃から行ってきました2012年度のリクルート活動もそろそろ大詰め!

今年も優秀な学生さん達が弊社の入社試験にチャレンジしてくれました。

本当にありがとうございました。

そして現在数名の方に内定を出す事が出来ました。

私も少しホッとしてます(^_^;)

一緒に働ける日が楽しみです。

 

「ありがとう」について考える

最近読んだ本を紹介します。

「ありがとう」戦略  清水英雄 著  サンマーク出版 

この本を読み始めてから、自分で意識して「ありがとうございます」と言葉に出して言うようにしてます。
今まで言わなかった下請け業者の方、給食の配達の方、会社内の同僚にも意識して・・・
そうすると、なんだか自分の心が落ち着く様な気がしてます。心地よいと言いましょうか・・・とにかく良い感じです。

本の中に書かれていましたが「この世に当たり前の事は無い」その通りですよね。
だから全ての事に感謝して「ありがとう」の気持ちを持ち、言葉に出す事が大切だと思います。

先日祖母の葬儀が有りました。その時あらためて感じました。
祖母がいたから今の自分が有るんだな・・・生かされているんだな・・・
祖母に手を合わせ「おばあちゃん、ありがとう」って心からいう事が出来ました。

良い本に出会う事が出来ました。ありがとうございました。

 


CIMG3012.JPG 

72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82

カテゴリCategory

最新記事Latest news

  • 浜松和田店 053-463-7227
  • 浜松初生店 053-420-1334
  • 浜松森田店 053-443-1589
  • 軽ランド・コバック
    浜松有玉店
    053-401-6611
  • 浜北アピタ通り店 053-584-1511
  • 袋井インター通り店 0538-45-3351
浜松和田店 浜松初生店 浜松森田店 軽ランド・コバック 浜松有玉店 浜北アピタ通り店 袋井インター通り店
  • 豊岡テクノセンター 0539-63-5225
  • 豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター