皆さん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
当社は今日が仕事初め。
今年はどんな1年になるか、チョット不安でもあり、楽しみでもあります。
当社の経営理念は
「社員と家族が日本一幸せになれる会社を造ります」
これが私の働く「目的」です!
この目的を達成する為に、一つ一つ確実に「目標」を達成していこうと思います。
私の目標の一つは、「各店舗が掲げている目標を達成させる」です。
各店舗と協力し、目標達成に向け頑張ります!
それと、昨日1月5日には「企業ガイダンス」がアクトシティー浜松で開催されました。
当社のブースを訪れてくれた学生さん、ありがとうございます。
是非、来月の会社説明会にも参加して下さいね!
先週の土曜日、自動車整備専門学校の学生様を対象とした「会社見学会」を開催しました。
当日は「クリスマスイブ」にもかかわらず、9名もの学生様が集まって下さいました。
「東海工科専門学校」「愛知工科大学自動車短期大学」「高山自動車短期大学」の皆さん、ありがとうございます!
参加して頂いた学生様に感想を聞くと、
「分かりやすい説明で、とても良かった!」
「是非、坂井モーターに入社したいです!」
など、嬉しい声が沢山(^v^)
リクルート活動でフレッシュな若者と話していると毎回思います。
「我々は皆さんの期待を裏切らない様な企業にならなくては!」
私達も頑張ります!学生の方も今やるべき事「学業」に一生懸命取組んで下さいね!
坂井モーターでは様々な外部研修に参加し、レベルアップに努めてます。
「愛車広場カーリンク」の基礎研修もその一つ。
この研修は、車両販売や車両買取りの商談スキルを身に付ける事はもちろんですが、自分自身を見直す「内観研修」も含まれています。
約1ヶ月に渡る厳しい研修ですが、先週の土曜日、当社のスタッフ(女性)も無事に卒業してきました(^O^)
私は卒業式に参加したのですが、卒業式で彼女を見ると、何かひとまわり大きくなった様で、非常に頼もしく感じました。
きっと厳しい研修の中で、大切な「気付き」を得る事が出来たのですね。
人間が成長する為には「気付き」が必要ですし大切です。
自ら考え、気付きを得る。そして成長していく。
我々坂井モーターはそんな集団を目指しています!
写真は卒業式の様子です。