コンクリートポンプ車の特定自主検査

DSC07576.JPGDSC07578.JPG

毎日、寒い日が続きますが皆さん風邪などひいてないですか。

今日は私たちの仕事の中でやっているところが少ない特種なものを紹介します。

それは、コンクリートポンプ車といって生コン車で運んできたコンクリートを離れた作業箇所へ

送る車の検査のことです。

そういう働く車は一年に一回定期的に検査することが決められています。

検査をするには労働基準局への登録が必要になりますが検査従事者が資格を持ってないと

登録もできません。

当社では検査資格を持っている社員がいますので登録してあり検査ができる訳です。

6年ぐらい前からその資格だけでは検査を完了することができなくなりました。

コンクリートポンプ車は折りたたんであるブーム(腕のようなもの)をクレーンのように伸ばして

作業をします。

ブームを伸ばした状態でコンクリートを圧送するため振動などで亀裂が入りブーム(腕)が

折れてしまう事故が毎年発生します。

その事故により労働災害が起きてしまうのです。

その事故を減らす為に目に見えない部分を超音波で検査することが義務付けされました。

それを検査するのに別の資格が必要になり、その資格を取得して現在は検査を行っています。

その検査に使う機械が写真の超音波探傷機です。

波形をみて亀裂の有無を判断します。

コンクリートポンプ車をお持ちの方、特定自主検査を自社で完了できる数少ない工場が

坂井モーターです。

是非、気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

約7.8倍!!
こんにちは。

坂井モーター・ロードサービス部門でございます。

いよいよ今年も残り1ヶ月となり、慌ただしい日々になってきました

この時期になるとクリスマスや忘新年会などでお酒の席が増えてきますよね。

皆さんは当然「飲んだら乗るな!!」って事で飲酒運転はしてませんよね

ブログタイトルにある約7.8倍の数値は飲酒運転に関する数値です。

何かと言いますと、飲酒運転時の死亡事故率が飲酒していない場合と比べて約7.8倍になるそうなんです!

まぁ、率が高くなるのは分かってはいたものの、ここまで高い数値になるとは驚きました。

私たちのロードサービス部門でも、飲酒運転による事故対応をすることがあります。
 
InkedDSC_0026_LI.jpg
 
これは、対応した一部の写真です。
 
一見、何のトラブルなの!?って思われるでしょう。
 
これは、飲酒運転による路外逸脱で、他人の畑に入り込んでしまい、溝を飛び越えた後、
 
どうにも出来なくなったという内容です(T_T)
 
実際のトラブル場所も最初聞いていたのと違い10キロ以上離れた隣の市だったりして、
 
かなり振り回された案件だった記憶があります。
 
幸いにも怪我をしている人がいなかったことは良かったです。
 
飲酒運転は絶対にダメです!!
 
万が一を起こしてしまったら、その代償は計り知れないものになりますから。
 
あと、政府インターネットテレビというのはご存知ですか。→ https://nettv.gov-online.go.jp/
 
その中のカテゴリーで「暮らしの安全・安心」→「交通安全」と開いていくと色々な情報が載っていますよ
 
では、日々安全運転を心がけて、楽しいカーライフを過ごしてください
 
 
 
 

 




オススメ☆ドライブスポット 第10弾

11月26日お休みをいただき

豊田市足助町にあります『香嵐渓』にいってきました!

香嵐渓川から.JPG

http://asuke.info/event/nov/entry-705.html

香嵐渓のもみじは香積寺十一世の三栄和尚が、寛永11年(1634年)に植えたのが始まりで、

美しい自然を、より美しくとの願いを込めて、三栄和尚が般若心経一巻を誦すごとに、一本一本植えていったそうです!

300年以上前からず~っと守られてきたんですね ^ ^ すごいです!

 336BC6D5-5440-439E-8786-FC832180510B.jpgのサムネール画像

香嵐渓までは大渋滞でした・・・私は香嵐渓から1キロほど離れた駐車場に入れました!

駐車場料金は500円でした!

屋台もたくさんでていたので、食べ歩きも楽しめます☆

 KOURANNKEI180.png

香嵐渓の後は少し足を延ばして

長久手に新しくできました『IKEA』に行ってきました!

http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute

IKEAの中にはレストランがあって、無添加の野菜カレーが329円で食べられます!

(写真を撮らずに食べてしまいました > <)

http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/restaurant

紅葉狩りを楽しんで、おしゃれな家具やインテリアを見て、おいしいものを食べて、愛知県の旅はおしまいです♪

次回長久手まで足を延ばした際にはトヨタ博物館に行きたいと思います!香嵐渓.JPG

ありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装の動画、大公開!!

塗装の準備

 

 

 

塗装開始

 

 

 

このくらい早く仕事してくれると・・・!(^^)!

内定式を行いました!

先週の土曜日、来年度入社予定者の内定式を行いました!

 

23658528_404705446633421_8385232563090472644_n.jpg

44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54

カテゴリCategory

最新記事Latest news

  • 浜松和田店 053-463-7227
  • 浜松初生店 053-420-1334
  • 浜松森田店 053-443-1589
  • 軽ランド・コバック
    浜松有玉店
    053-401-6611
  • 浜北アピタ通り店 053-584-1511
  • 袋井インター通り店 0538-45-3351
浜松和田店 浜松初生店 浜松森田店 軽ランド・コバック 浜松有玉店 浜北アピタ通り店 袋井インター通り店
  • 豊岡テクノセンター 0539-63-5225
  • 豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター