LINE会員 募集中!!

IMG_4248.JPG

こんにちは!車検のコバック初生店です! 今月からコバックではLINE会員を募集しています!

会員になって頂くと定期的にお得な中古車情報やクーポン、店舗のキャンペーン情報などがLINEで送られてくるんですよ。

QRコードをカメラで読み込むだけなので登録方法は簡単です!

当店のカウンターや待合テーブルに置いてあるチラシでQRコードの登録ができます!

大変お得な情報が入ってきますので、ご来店された際にはぜひ登録してみてくださいね!

 

秋の全国交通安全運動
こんにちは!

坂井モーター・ロードサービス部門でございます。
 
20131018_084716.jpg
 
少しずつ秋の季節を感じるようになり、過ごしやすい日も多くなってきましたね

秋といえば、「食欲の秋」やら「読書の秋」なんて言葉が思いつきますが、

仕事柄、外せないのが「秋の全国交通安全運動」です!!

9月21日から9月30日までの期間、全国一斉で行われています。

また、9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」なんだそうです。

今年の春に行われた「春の全国交通安全運動」期間での人身事故は1万2232件あったそうです。

そして「交通事故死ゼロを目指す日」の死者数は13人だったそうです。

皆様もこの期間に関わらず、思いやりある安全運転をこころがけて下さい

 
 
でも、事故をしてしまったら何をするべきか。何を優先で行うべきか、考えたことありますか。

ここでクイズです。下記内容はどの順序で行うと良いでしょうか。

①保険会社へ連絡する

②警察へ連絡する

③負傷者の救護をする

④相手方の確認をする

⑤事故状況を確認する

⑥事故現場周辺の安全確保をする

・・・・・順序は・・・・

③→⑥→②→④→⑤→①

事故をした時はまずは負傷者の救護をしてください。

そして周辺の安全確保をします。発煙筒や三角表示板を使用してください。

それから警察へ連絡をします。現場に警察や救急隊が来れば、少しは落ち着きを取り戻して、

その他の必要事項を進めていけると思います。

事故はないのが良いですが、もし万が一に備えて覚えておいて損はないと思います。

皆さま、今日も1日安全運転でお願いします









オススメ☆ドライブスポット 第7弾

本社保険担当の坂井です(^^)

ここ数日暑くなったり、寒くなったり、気温がコロコロ変わりますね

寒くなるのは寂しいですが、食欲の明秋が始まります。

 

今回のオススメドライブスポットは『沼津港』&『すそのフィッシングパーク』です!

 

朝8時半ごろ浜松を出発し、2時間ほどで沼津港に到着!

沼津港.jpgのサムネール画像

『魚河岸 丸天』にお邪魔しました!

http://www.uogashi-maruten.co.jp/

丸天.jpgのサムネール画像

丸天2.jpgのサムネール画像

おいしくいただきました!10時半くらいにお店に入ったのですが、売り切れの品もありました...

朝7時から開いていますので、お早めにいかれることをオススメします>゜))))彡

 

沼津港の後は魚釣りです!>゜))))彡

http://www.susono-f-park.com/

マス.jpgのサムネール画像

こんなに大きなマスが釣れます!

お魚はパーク内でさばいて持って帰ることができます!

 

ふわふわでとってもおいしいです!^ ^

お持ち帰りがオススメです☆

 

寒くなる前に是非足を運んでみて下さい♪

タイロッドエンドブーツを交換しました!

こんにちは!車検のコバック浜松和田店です。

今回は車検や点検時によく実施するブーツ交換についてご紹介します。


車の足回りの動く部分にはボールジョイントといって自在に動く継ぎ手...人間で言ったら膝や手首などの関節のような役割の部品が付いており、そこに砂や水が入らないように'ゴムのカバー'が付いています。

それがブーツという部品です。

1台の車に数種類のブーツが付いていますが、今回こちらのはタイロッドエンドブーツというものを交換します。

DSC_1788[1].JPG

ご覧のようにゴム部分が裂けて中のグリスが出てしまっています。

 

1505905039UbCL2YVV2KUd9PK1505905031[1].gif


このブーツを外すとこのように金属製の関節(ボールジョイント)が出てきます。

これが自在に動くおかげで車は曲がったり振動を吸収することができるのですが、ここに砂や水が入ってしまうと動く部分が削れて丸ごと交換となったり、最悪の場合は外れてしまいます!

一見ただの小さなゴム部品ですが大きな役割を持っているのです。

DSC_1791[1].JPG

綺麗に清掃して新しいグリスを塗って新しいブーツを取り付けたら完成です。


 

今回交換したブーツは点検時にチェックさせていただいております。

当店ご利用のお客様は6ヶ月ごとに無料点検をお受けいただけますので是非ご利用ください!

点検はクルマの健康診断です。早期発見でトラブルや余分な出費を防ぎましょう!


※外車や一部国産車ではゴム部分だけで部品供給がなく、ボールジョイント丸ごとの交換になってしまうケースもございますのでご了承ください。


自慢の展示車
皆様こんにちは

袋井店広報担当の鈴木です

本日コバック店は定休日となります。

皆様にはご迷惑お掛けしますが、体調管理も大事な時代ですのでご容赦下さい。

お店は休みですが、常に仕事モードの性格なので所用序にブログアップ☆


只今、袋井店では、新型ワゴンRハイブリッドFX ブラックの展示車が御座います。
(写真は当社ブログより転用の為仕様は違います)


ワゴンRハイブリッドFXブラック.JPG




















常に進化を遂げるワゴンRですが、このハイスペックでこの価格!!


相変わらずスズキさんはお値段以上w


こちらの展示車は時期がくれば未使用車としての販売も可能で御座います♪
まだ商談中になってはいないので、そろそろ乗り換えかなーと思っている方は是非お問い合わせください。

森街道沿いに展示しておりますので、ウォーキングや渋滞中のお車の中からでも、ちらりと見れます♪


※事故・故障のお問い合わせは当社ロードサービス NRS浜松までご連絡下さい フリーダイヤル:0120-931-219

51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61

カテゴリCategory

最新記事Latest news

  • 浜松和田店 053-463-7227
  • 浜松初生店 053-420-1334
  • 浜松森田店 053-443-1589
  • 軽ランド・コバック
    浜松有玉店
    053-401-6611
  • 浜北アピタ通り店 053-584-1511
  • 袋井インター通り店 0538-45-3351
浜松和田店 浜松初生店 浜松森田店 軽ランド・コバック 浜松有玉店 浜北アピタ通り店 袋井インター通り店
  • 豊岡テクノセンター 0539-63-5225
  • 豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター
豊岡テクノセンター