シートクリーニングもお任せください。
弊社のシートクリーニングは専用装置を使っています。
シートクリーニングの機械から専用洗剤を噴射し、同時に強力なバキュームで汚れを吸い取ります。
こんな方にお勧めです!
- ペットを乗せる方。
- お子様がアレルギーの方。
- タバコを吸う方。
- ジュースや食べ物をよくこぼす方。
- 車内の汚れが気になる方。
ルームクリーニングを行い、車内を清潔な状態に保ちましょう!
シートクリーニングもお任せください。
弊社のシートクリーニングは専用装置を使っています。
シートクリーニングの機械から専用洗剤を噴射し、同時に強力なバキュームで汚れを吸い取ります。
こんな方にお勧めです!
ルームクリーニングを行い、車内を清潔な状態に保ちましょう!
『意外とキレイですね!』
本社保険担当の坂井です!
初めてドライブレコーダーの映像を見たとき、私はそう思いました!
運転中、いつも一緒にいてくれるのは『ドライブレコーダー』です!
もしこんな事故に巻き込まれたら、どうしますか?
↓
相手の信号無視が原因で起きた事故...目撃者はいません...
そんな時、相手が「私は青信号でした」と主張してきた場合、
『相手の信号無視を証明できるでしょうか?』
私は青信号だったのに...相手が嘘をついているのに...どうして私が自腹で車を直さないといけないの?...
大切な家族や友達、お客様にこんな悔しい思いはしてほしくはありません
ドライブレコーダーがあれば『信号の色』がわかります!
ドライブレコーダーがあれば『相手の動き』がわかります!
ドライブレコーダーがあれば自分も『安全運転』になります!
ご希望ございましたら、お声掛けください(^^)
こんにちわ!浜北アピタ通り店です。
いきなりで申し訳ないのですが、夏季休業日のお知らせです。
弊社では、8月10日木曜日より、8月16日水曜日まで、お休みをいただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、営業再開は8月17日木曜日からとなりますので、ご了承ください。
また、緊急の場合には、弊社ロードサービスのフリーダイアル、『0120-931-219』をご利用ください。
夏に起こりやすい車のトラブルは、バッテリーあがりやタイヤのパンク・バーストがあげられます。
エアコンを使われる時期ですので、バッテリーにも負担がかかります。
ドライブの前には、バッテリーチェックやタイヤチェックを忘れずに!
8月17日からになってしまいますが・・・、コバックへのチェック来店もお待ちしております!
それでは失礼致します。
みなさま、こんにちは。
坂井モーター・ロードサービス部門でございます。
皆さまは、お盆休みに入られましたでしょうか。
連休中には帰省したり、観光地へ出かけられる方もいらっしゃると思います。
出かけるにも色々な交通手段がありますが、自分の車で出かけられる方も多くいるのではないでしょうか。
そんな、車で出かけられるという皆さま、三角停止表示板はお持ちでしょうか?
この写真の道具を見たことあると思います。
特に、この連休中に高速道路を利用す方で、この三角停止表示板をお持ちでない方は必ず用意してくださいね。
何故かといいますと、道路交通法では下記のように定められています。
自動車の運転者は、故障その他の理由により本線車道若しくはこれに接する加速車線、減速車線若しくは登坂車線
(以下「本線車道等」という。)又はこれらに接する路肩若しくは路側帯において当該自動車を運転することができなくなった時は、
政令で定めるところにより、当該自動車が故障その他の理由により停止しているものであることを表示しなければならない。
簡単に言えば、高速道路上で故障した場合は路肩に車を停めて、三角停止表示板を置きなさいと言うことです。
注意していただきたいのが、高速道路の定義ですが、法律上では「高速自動車国道及び自動車専用道路」としていることから、
高規格幹線道路などの自動車専用道路も対象となるので気を付けてくださいませ。
また、三角停止表示板を出していないと、故障車両表示義務違反となり、5万円以下の罰金で過失罰はありません。
交通反則通告制度の適用があり、その場合の反則金は普通自動車で6,000円で、違反点数は1点です。
ただし、違反となるのはあくまで設置の必要がある時に設置しなかった事に対してで、三角表示板を搭載していないから
といって違反になることはないそうです。
なんだか難しいことを書いてあるかもしれませんが、三角停止表示板は車に常備しておけば安心ですということです。
表示してあれば故障車がいると気づき、スピードを落として注意することが出来ますし、二次被害を防ぐことも出来ます。
今回は三角停止表示板の話でしたが、運転前のタイヤの空気圧の点検やオイルの点検なども大事なことです。
では皆さま、この連休中も安全運転で、思い出に残るような素敵な夏休みを過ごしてください☆
また、連休中に車のトラブルでお困りの場合は、当社ロードサービス部門へご連絡ください。
フリーダイヤル 0120-931-219 です☆
こんにちは!本社保険担当の坂井です☆
あと4日後、坂井モーター本社前に
「コストコのガソリンスタンド」がオープンします!
コストコのオープンは9月上旬のようです♪
先日、お休みをいただき、愛知県のコストコに行ってきました!
普段では絶対に買わない贅沢品...コストコマジックです( ゚Д゚)
初めて買った『チョッピーノスープ』がとってもおいしかったです!!
(写真左上です)
7月23日舘山寺の花火です!本当にきれいですね☆
この花火大会を開催するにあたり、どれだけの方々がご尽力されたことか...と思い感動が増します!
今回のオススメ☆ドライブスポットは道の駅潮見坂の近くにあります
『あけぼの食堂』です!
私の大好物は「メンチカツ」です!
先日はとんかつ定食にメンチカツ単品をいただきました(*^^)v
ソースではなくケチャップをつけて食べるのですが、おやつ感覚で最高においしいです!!!!!
暑い日が続きますが、
皆さんの夏が充実した楽しい日々でありますように(^^)☆