自己紹介

車検のコバック・坂井モーター社長が日々のことを書き記します。

最近のエントリー

RSS feed

« 2017年12月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月 アーカイブ

2018年2月17日

今年の「初ボヤキ」

もう2月の中旬も過ぎる頃になってしまいましたが、
改めまして、明けまして、おめでとうございます。
今日は、平昌オリンピック最大のハイライト、羽生結弦のフリーですね。
宇野昌磨と1-2だと良いのですけど。
さてさて、北朝鮮の微笑み外交に韓国の文大統領も取り込まれちゃったのかな。
これまでも書いてきましたが、アメリカは4~6月頃には北朝鮮を攻撃すると思いますよ。
もしやらなかったら、今後ず~っとアメリカは核の脅威に苛まれることになるからです。
北朝鮮が核とICBMを密輸する可能性が有るからです。
今でもアフリカや中東諸国に密輸してますからね。
米韓関係は悪くなるだろうなぁ。
当然、日韓関係も悪化すると思います。
アメリカと中国・ロシアとの関係もさらに悪くなる可能性もあります。
何れにしても、大変な時代を迎えることになるでしょうね。
国内も、難問山積ですね。
基本的には、我々日本人が戦後手にしてきた成功体験と既得権を捨てることでしょうね。
これまでの自分、これまでの生き方を替えることができるかどうかでしょう。
年金や保険制度もさることながら、教育制度や働き方改革も同様です。
働き方改革では、期限の定めのない終身雇用の正社員化を勧めていますが、
本当にそれでいいのでしょうか?
20歳や22歳で学校を卒業して、60歳、65歳、70歳まで40年も50年も同じ職場で同じ仕事をする。
そんなことが可能だろうか。
IOT,AI,CASE、VR、AR等々、この変化の激しい時代に。
自分の能力を高めないと、自分も企業も取り残されてしまう。
そう、リカレントの環境を作らないと、日本も我々も時代から取り残さてれてしまいますよ。
働きながら学ぶのは、言うは易し行うは難しですし、
企業も、全ての社員に様々なスキルを身に付けさせることがどんどん難しくなって行きます。
そうすると、能力のある人とそうでない人の格差がどんどん広がっていきます。
職場でも格差社会が起きてきてしまうのです。
如何にして、能力を身に付けるのか?
雇用期間を最長10年にするのです。
30~32歳で定年になりますが、定年後は雇用保険でリカレントです。1~3年程度。
新たなスキル、若しくは更にスキルを高めて、再就職です。
企業に雇用の責任を押し付けるよりも、転職市場を活性化させる方が、労働者の為になりますよ。
女性も多様な働き方が可能になりますよ。
日本の終身雇用。
制度でも何でもありません。
単なる慣習なんです。
こんなことも変えることができなくては、年金や保険制度を変えるなんてとてもとてもできませんよ。
日本はどうなってしまうんでしょうかね。
今年の初「ボヤキ」です。